モバイル・コンテンツ市場要覧 2004年版
【はじめに】 1999年2月ドコモのiモードの登場以来、モバイル・コンテンツ市場は急成長を遂げ、2003年度にはついに2000億円を超えた。この段階で有料会員数の伸び悩みなど、明らかに高成長にはかげり見え始めた。同時に携帯電話が3Gに移行する中で、これまでこの急成長を支えてきた着メロや待受け画面に代わって、ゲーム・コンテンツ、着うた、さらに動画などのリッチコンテンツが主役になりつつある。このような状況のなかで、コンテンツ・プロバイダは岐路に立たされている。
本レポートでは、モバイル・ゲームの代表的なコンテンツ・プロバイダを選定し、その事業内容や戦略を比較分析し、市場でのポジショニングを明らかにする。
さらに、モバイル・コンテンツ市場構造や特徴を明らかにし、3G時代の市場を展望する。
【目次】
『市場編』
1. 全体総括 3
1-1 市場概況 3
1-1-1 急成長のモバイル・コンテンツ市場 3
1-1-2 端末機能の発展がコンテンツ市場成長のトリガー 5
1-2 モバイル・コンテンツの市場構造 9
1-3 キャリアにおけるコンテンツ事業の位置づけ 10
1-4 キャリアのモバイル・コンテンツ市場への取り組み状況 12
2. モバイル・コンテンツ・プロバイダの動向 14
2-1 モバイル・コンテンツ・プロバイダの分類 14
2-2 モバイル・コンテンツ事業の特徴および収益構造 16
2-3 主要コンテンツ・プロバイダの業績 17
2-4 モバイル・コンテンツ事業の収益性 19
2-5 モバイル・コンテンツ事業の今後の展開 21
3. 着メロ・着うた市場 24
3-1 コンテンツ市場の5割を占める着メロ 24
3-2 コンテンツ・プロバイダの参入状況 25
3-2-1 主要コンテンツ・プロバイダの市場シェア 26
3-3 各コンテンツ・プロバイダの会員数の推移 28
3-4 着メロ市場の収益構造 29
3-5 ユーザーの動向 30
3-5-1 着メロの有料サイトを選ぶ基準は何か? 31
3-5-2 着メロの変更頻度はどのくらい? 31
3-5-3 「着メロ」「着ごえ」「着うた」の利用目的 32
3-6 会員の入れ替わりが激しい着メロサイト 32
3-7 着メロ市場の今後 33
3-7-1 着メロに取って代わる「着うた」、「着ムービー」 33
3-7-2 着うたの課題 35
3-7-3 着メロから着うたへの進化の意味 36
3-7-4 呼び出し音に音楽を設定する「メロディコール」 37
4. ゲーム・コンテンツ市場 39
4-1 市場概況 39
4-2 コンテンツ・プロバイダの分類 40
4-3 主要コンテンツ・プロバイダの市場シェア 41
4-4 モバイル・ゲームのユーザー特性 42
4-5 今後予想される市場環境の変化とモバイル・コンテンツ市場の展望 44
4-5-1 今後予想される市場環境とコンテンツの変化 44
4-5-2 モバイル・ゲームの方向性 45
5. 海外市場 47
5-1 海外市場進出の背景 47
5-2 まだ収益が小さい海外市場 50
5-3 欧州市場で覇を争う「Vodafone Live!」と「iモード」 55
5-4 モバイル・コンテンツの普及が遅れる北米市場 57
5-4-1 携帯データ利用が遅れた米国 57
5-4-2 普及の兆しが見えた携帯データ通信 59
5-4-3 日本のコンテンツ・プロバイダの進出状況 60
5-5 競って中国市場に参入する日本のコンテンツ・プロバイダ 60
5-5-1 SMS中心の携帯データ通信利用 60
5-5-2 伸び悩む中国移動のWAPサービス 61
5-5-3 本格普及の芽が出てきた中国聯通のWAPサービス 61
5-5-4 日本のコンテンツ・プロバイダの進出状況 62
『企業編』
1. インデックス 63
2. エクシング 71
3. スクウェア・エニックス 76
4. サイバード 83
5. ジー・モード 91
6. タイトー 101
7. ドワンゴ 107
8. ナムコ 120
9. ハドソン 126
10. バンダイネットワークス 133
11. フォーサイド・ドット・コム 140
12. ヤマハ 149
<図表>
図1-1 iモードの情報料規模、プロバイダ数、サイト数の推移
図1-2 EZweb契約者における1人当たりの有料コンテンツの利用額
図1-3 モバイル・コンテンツ市場規模の推移
図1-4 各モバイル・コンテンツの市場成長プロセスのポジショニング
図1-5 ドコモのiモードのビジネス・モデル
図1-6 各キャリア別コンテンツ市場規模推移
表1-1 モバイル・コンテンツ市場規模推移
表1-2 各キャリア別コンテンツ市場規模推移
表1-3 各キャリア別公式サイト数
表1-4 ドコモのカテゴリー別アクセス比率の推移
図 2-1 全売上高に占めるモバイル・コンテンツ事業の割合
図 2-2 各コンテンツ・プロバイダのポジショニング
図 2-3 分野別モバイル・コンテンツ事業の割合
図 2-4 ナムコのモバイル・コンテンツ事業の推移
図 2-5 有料会員数の推移
図 2-6 モバイル・コンテンツ事業の営業利益率
表 2-1 代表的なモバイル・コンテンツ・プロバイダ
表 2-2 主要コンテンツ・プロバイダ12社のコンテンツ事業の売上高推移
表 2-3 家庭用ゲームとモバイル・ゲームとの営業利益の比較(2004年3月期)
表 2-4 モバイル・コンテンツ事業の営業利益率
表 2-5 インデックスの事業別営業利益と営業利益率推移
図 3-1 モバイル・コンテンツ市場規模の推移
図 3-2 着メロ市場に参入した主なCPの分類
図 3-3 着メロのお金の流れ
図 3-4 着うたのお金の流れ
図 3-5 着メロの有料サイトを選ぶ基準
図 3-6 着メロの変更頻度
図 3-7 「着メロ」「着ごえ」「着うた」の利用目的
図 3-8 着メロ市場の予測(会員数ベース)
図 3-9 着メロ市場の予測(金額ベース)
図 3-10 各キャリアの着うたフォーマット
図 3-11 「着うた」の利用方法
図 3-12 「着うた」の中長期的ロードマップ
図 3-13 メロディコールの仕組み
表 3-14 モバイル・コンテンツ市場規模推移
表 3-2 各コンテンツ・プロバイダの「着メロ」サービスの会員数
表 3-3 各コンテンツ・プロバイダの「着メロ」サービスのキャリア
別提供状況 表 3-4 主要プロバイダの着メロ・着うた市場シェア(2003年度)
表 3-5 フォーサイド・ドット・コムの会員数の推移
図 4-1 モバイル・コンテンツ市場規模の推移
図 4-2 ゲームのユーザー特性と市場規模の相関
表 4-1 ゲーム・コンテンツ市場規模推移
表 4-2 モバイル・ゲームCPの分類
表 4-3 主要プロバイダのゲーム市場シェア(2003年度)
表 5-1 海外への進出状況
表 5-2 CP各社の海外売上高
表 5-3 各国の携帯電話の普及率とそのインターネット対応率
表 5-4 携帯電話の国別普及台数
表 5-5 ボーダフォン・グループのサービス収入全体に占める非音声
サービスの比率 表 5-6 「iモード」と「Vodafone live!」のサービス比較
インデックス 図 1-1 事業区分の変更
図 1-2 コンテンツ事業の売上高・営業利益推移
表 1-1 業績推移
表 1-2 事業別業績推移
表 1-3 事業別営業利益推移
エクシング 表 2-1 エクシングの沿革
表 2-2 業績推移
表 2-3 事業別業績推移
表 2-4 会員数と提供曲数の推移
表 2-5 主なコンテンツ一覧
スクウェア・エニックス 図 3-1 モバイル・コンテンツ事業の売上高推移
表 3-1 業績推移(単位:百万円)
表 3-2 事業別売上高(単位:百万円)
表 3-3 事業別営業利益(単位:百万円)
表 3-4 提供コンテンツの種類別、キャリア別のコンテンツ数
サイバード 図 4-1 サイバードの海外売上高推移
図 4-2 「ワンプッシュ」の仕組み
図 4-3 携帯電話とデジタル放送を連動させるソリューションの可能性
表 4-1 業績推移(単位:百万円)
表 4-2 事業別業績(単位:百万円)
表 4-3 モバイル・コンテンツ事業のキャリア別売上高比率(単位:%)
表 4-4 提供コンテンツの種類別、キャリア別のコンテンツ数
ジー・モード 図 5-1 サイト・コンテンツ数の推移
図 5-2 NTTドコモ課金会員数及びボーダフォン・KDDI DL数推移
図 5-3 海外市場への展開状況
表 5-1 業績推移(単位:百万円)
表 5-2 国内外別業績(単位:百万円)
表 5-3 キャリア別業績(単位:百万円)
タイトー 図 6-1 モバイルコンテンツ別売上構成比の推移(%)
表 6-1 連結業績推移(単位:百万円)
表 6-2 事業別業績の推移(単位:百万円)
表 6-3 コンテンツ・サービス収入の営業利益の推移(単位:百万円)
表 6-4 種類別、キャリア別のコンテンツ数
ドワンゴ 図 7-1 コンテンツ事業の売上高推移
図 7-2 新機能・サービスの投入時期
図 7-3 主なコンテンツ一覧
図 7-4 プロモーションの展開状況
表 7-1 業績推移(単位:百万円)
表 7-2 ドワンゴの売上高推移(連結) 単位:百万円
表 7-3 コンテンツ事業のキャリア別売上高推移(連結) 単位:百万円
表 7-4 広告宣伝費の推移 単位:百万円
表 7-5 種類別、キャリア別のサイト数
ナムコ 表 8-1 単体業績推移(単位:百万円)
表 8-2 単体事業別業績推移(単位:百万円)
表 8-3 2004年3月期事業別営業利益(単位:百万円)
表 8-4 2002年3月期モバイル・コンテンツ全体のキャリア別売上
表 8-5 提供コンテンツの種類別、キャリア別のサイト数
表 8-6 会員数推移(単位:千人)
ハドソン 図 9-1 ハドソンの組織図
図 9-2 事業別売上高比率の推移
図 9-3 有料会員数の推移
図 9-4 海外市場での展開状況
表 9-1 連結業績推移(単位:百万円)
表 9-2 事業別業績の推移(単位:百万円)
表 9-3 事業別営業利益(単位:百万円)
表 9-4 モバイル・コンテンツのキャリア別売上(単位:百万円)
表 9-5 種類別、キャリア別のサイト数
バンダイネットワークス 図 10-1 組織図 134
図 10-2 2004年3月期の分野別構成比
図 10-3 有料会員数の推移
図 10-4 モバイル・コンテンツの提供エリア
表 10-1 業績推移(単位:百万円)
表 10-2 事業別業績推移(単位:百万円)
表 10-3 モバイルコンテンツキャリア別売上(単位:百万円)
表 10-4 種類別、キャリア別のコンテンツ数
フォーサイド・ドット・コム 図 11-1 フォーサイド・ドット・コムの売上構成の推移
図 11-2 公式コンテンツ出店推移
図 11-3 主なコンテンツ一覧(2003年3月現在)
図 11-4 アクセス数と新規獲得入会者数の推移
図 11-5 会員数の推移
表 11-1 単独業績推移(単位:百万円)
表 11-2 事業別業績推移(単位:百万円)
表 11-3 モバイルコンテンツキャリア別売上(単位:百万円)
ヤマハ 図 13-1 モバイルコンテンツ事業と他事業との相関
図 13-2 会員数の推移
図 13-3 主なコンテンツ一覧
図 13-4 サイトの位置づけ
表 13-1 業績推移(単位:百万円)
表 13-2 事業別業績推移(単位:百万円)
【調査方法】
(株)MCA社専門調査員による直接面接取材をベースに一部電話によるフォロー取材、
並びに(株)MCA社内データベースの活用により調査・分析を行った。
【制作・発行】
(株)MCA
【販売】
(株)未来トレンド研究機構
試読希望・お問合わせ・お申し込みについて
【資料名】 | 『モバイル・コンテンツ市場要覧 2004年版』 |
---|---|
【頒価】 | 本体価格48,000円+税 |
【発刊日】 | 2004年8月18日 |
【報告書体裁】 | A4版 オフセット印刷、PDF形式 |
【ページ数】 | 合計154ページ |
【担当部署】 | 株式会社 未来トレンド研究機構 出版部
TEL:03-5762-8136 FAX:03-5762-8036 |
【お申し込み方法】 | 上記または右記の「お問い合わせ」のボタンからお申し込みください。 受信後、担当者より折り返しご連絡いたします。 また、必要事項をE-mail(info@miraitrend.com)にてお送りいただいても結構です |