翻訳AIの最前線〜ゲーム業界から見えてきた世界進出へのヒント

2024年10月22日

インタビュー日 2024年10月2日

本インタビューの目的

本インタビューは、海外調査などで多くの実績を誇る未来トレンド研究機構が監修・実施しております。

海外進出や海外への事業展開などを検討されている皆様のお力になれればと思い、各企業様へ海外における最新トレンド(生成AI・ブロックチェーンなど)に対する考え方や実績など、ここにしかない情報をインタビュー形式でご紹介しております。

映画の主人公になった気分でゲームを楽しむ。映画のような崇高なシナリオ、没入感の高いゲームが多く登場している。国内だけでなく世界のユーザーを虜にするためには、ゲーム制作者の思いを反映するだけでなく、地域毎の文化背景を尊重したローカライズが必要だ。

ローカライズ作業を画期的なものにしたのが、2024年8月8日に株式会社Algomatic(以下Algomatic)に発表された、独自のAI翻訳エンジンを活用したゲーム特化多言語翻訳サービス「DMM GAME翻訳」だ。今回は事業責任者の野田氏に、AI翻訳の現状についてお話を伺った。

DMM GAME翻訳

https://translate.dmm.com/game

DMM GAME翻訳は、ゲームに関わるテキストデータの翻訳に特化したサービス。ゲームのストーリー、インターフェース、マーケティング資料など、ゲーム関連のあらゆるテキストについて、コンテキストを維持しながら高速かつ高品質に翻訳する。

DMM GAME翻訳の特徴

DMM GAME翻訳はは、文章を翻訳する通常の翻訳作業と異なり、ゲーム毎にAIをチューニングし、ゲームの背景やキャラクターの特性を理解した翻訳を行う。通常の翻訳と異なり、ゲームの世界観を壊さないような翻訳が重要だと野田氏は説明する。 「単純な翻訳と異なり、奥深い人間描写をどのように表現するかが重要です。これまでの翻訳ツールでは、キャラクターの背景を理解して翻訳することが難しいという問題がありました。DMM GAME翻訳では、キャラクターの背景やゲームの世界観を理解し、ゲームクリエイターの意思に沿った形で表現出来るサービスです」

DMM GAME翻訳は130言語に対応可能で、リリース直後でありながら海外からの問い合わせが少しずつ増えているとのこと。

「AIを活用してローカライズが簡単に出来るようになったことで、質と量が担保され今後は今以上に手軽な海外展開が期待できると思います。その一方で、セリフ1つのミスは、ゲーム根幹を揺るがすミスに繋がります。 翻訳のプロフェッショナルによる監修は引き続き、残り続けるはずです。全体として、AIを活用して翻訳される作品の総量が増える世界を翻訳家の皆様とゲーム開発者の皆様と作りたいです」

生成AIを活用すれば、従来のローカライズのコスト︎(文字単価10数円以上)を大幅に削減出来る。勿論重要な項目はこれからも人間が担当することになるが、AIとゲームクリエイターの協業によって、今まで以上に効率的な海外展開が期待出来るだろう。

DMM翻訳から見えてきたAI翻訳の成長戦略とは

DMM翻訳は、ゲーム業界に特化した翻訳ツールだけではない。これから様々なコンテンツシーンでの活用が期待される。実際に9月17日には今SNSで話題のショートドラマ翻訳に特化したサービス「DMM動画翻訳 ショートドラマ」もリリースした。

DMM動画翻訳 ショートドラマ

https://translate.dmm.com/shortdrama

ショートドラマに特化した翻訳字幕作成サービス。独自開発の翻訳AIにより、登場人物の設定やストーリーを踏まえた「ドラマにのめりこめるような翻訳」を最大130言語で最短当日提供。迅速なグローバル展開を実現出来る。

「欧米圏では、アジア圏の言語翻訳はかなり難しいと言われています。英語からスペイン語、フランス語から英語の翻訳はアルファベットを組み合わせて比較的簡単に出来る一方で、漢字という概念がないため翻訳の精度が今も難しいというのが現状です」

アジア圏は言葉だけではなく、文化も欧米と大きく異なる。そのため、世界進出する際はアジア圏の翻訳をいかに精度高く翻訳出来るかが重要になるとのこと。今後も様々な形でAlgomaticが手掛ける翻訳ツールがリリースされるだろう。

海外進出のヒント

翻訳ツールがいくらAIによって発達したとしても、根本的なものは人の能力ではないかと野田氏は説明する。

「ビジネスにおけるコミュニケーションは、直接のやりとりが重要です。通訳を挟んでのコミュニケーションは、経営者自身の熱意を正確に伝えられません。その意味で人の根本的な言語能力は海外進出で重要ではないかと思います」

生成AIが発達したので、人は楽をして良い訳ではなく、言語の訓練やビジネスにおける立ち振る舞いは泥臭く学ぶ必要がありそうだ。

まとめ

翻訳AIは日々進化し、日頃活用している翻訳ツールも日々進化している。ゲーム業界で第一歩を踏み出したいクリエイターや、ショートドラマに注目をしている事業者は、DMM翻訳を駆使して世界を視野に入れたコンテンツを手がけてみては如何だろうか。

株式会社Algomatic

https://algomatic.jp/

Algomaticは、DMMから20億円の投資を受けて設立された、生成AIスタートアップ。スタートアップスタジオ型の組織体系を採用し、生成AI活用をすぐに実現する「シゴラクAI」やAIコンサルティング・受託開発サービス「AI Transformation(AX)」、独自の翻訳エンジンを活用した「DMM動画翻訳」などを提供する。

2024 10/17~11/29まで、1文字1円キャンペーンを実施中!
詳細はこちら!

(記者 山口 晃平)

㈱未来トレンド研究機構の方針

㈱未来トレンド研究機構では、調査会社(累計25年のキャリア・実績)としての豊富な経験を活かして、今後も「No.1」検証調査、「初(世界・アジア・日本・業界)」検証調査に関する受託業務を本格的に展開していく。クライアント企業のお悩みや課題、不安を一つ一つ解消し、「No.1」検証調査や「初(世界・アジア・日本・業界)」検証調査事業の可能性を広げていく方針である。引き続き、「No.1」検証調査、「初(世界・アジア・日本・業界)」検証調査それぞれで300件/年の受注を目指していく方針である。

㈱未来トレンド研究機構における「No.1」検証調査 受託業務の強み・ポイント

1)累計1000件(テーマ)以上、年間平均100件(テーマ)/年 の受託件数
2)No.1(検証)調査は、30年以上のキャリアを持つベテラン・リサーチャを中心に徹底調査 ※シェアNo.1、販売数量実績No.1など
3)レポート体制
・インタビュー・ヒアリングチーム
・アシスタント
・テープ起こしスタッフ
・レポート・スタッフ
4)プロのコンシェルジュが無料相談!
5)徹底した事前相談対応(無料)!
6)丁寧な調査・ヒアリング!
7)記録技術(会話速記)/テープ起こし(レポート
8)レポート品質UPに対する強い意識!
9)フォロー・サポートはエンドレスに!
10)ご依頼頂いた内容の守秘義務は徹底致します!
11)累計25年以上の豊富な調査キャリア
12)「No.1調査」×B2B分野(メガトレンド分野)では業界No.1
13)常に調査記録をバックアップ・テープ起こし(会話速記を徹底化)

㈱未来トレンド研究機構における「初(世界・アジア・日本・業界)」検証調査 受託業務の強み・ポイント

1)累計700件(テーマ)以上、年間平均100件(テーマ)/年 の受託件数
2)初(世界・アジア・日本・業界)検証調査は、30年以上のキャリアを持つベテラン・リサーチャを中心に徹底調査 ※世界初、アジア初、日本初、業界初など
3)レポート体制
・インタビュー・ヒアリングチーム
・アシスタント
・テープ起こしスタッフ
・レポート・スタッフ
・知財専門スタッフ
4)プロのコンシェルジュが無料相談!
5)徹底した事前相談対応(無料)!
6)丁寧な調査・ヒアリング!
7)記録技術(会話速記)/テープ起こし(レポート
8)レポート品質UPに対する強い意識!
9)フォロー・サポートはエンドレスに!
10)ご依頼頂いた内容の守秘義務は徹底致します!
11)累計25年以上の豊富な調査キャリア
12)「初(世界・アジア・日本・業界)調査」×B2B分野(メガトレンド分野)では業界No.1
13)常に調査記録をバックアップ・テープ起こし(会話速記を徹底化)

(個別相談窓口)

株式会社 未来トレンド研究機構 「No.1」検証調査 業務担当

問い合わせ・相談先 E-mail info@miraitrend.com
問い合わせ・相談先 TEL 03-6801-6836

【会社概要】

会社名 株式会社 未来トレンド研究機構
https://www.espers.co.jp
所在地 東京都千代田区九段南一丁目5番6号 りそな九段ビル5階 KSフロア
設立 1999年8月19日
代表者 代表取締役 村岡 征晃(むらおか まさてる)
事業内容 (世界初、アジア初、日本初、業界初)検証調査、No.1(検証)調査、海外調査、競合調査、未来予測のご用命は”未来トレンド研究機構(略称:未来トレンド)”へ!

【未来トレンド研究機構 中核サービス】以下5つのサービス↓↓↓

  • No.1<検証>調査Ⓡ<商標登録 第6763351号> ※No.1調査、ナンバーワン調査(年間売上・販売数量実績<累計or年間>・シェア・伸び率など)
    https://espers.co.jp/no-1/
  • 初(世界・アジア・日本・業界)<検証>調査Ⓡ<商標登録 第6763352号> ※世界初調査、アジア初調査、日本初調査、業界初調査
    https://espers.co.jp/first-research/
    (競合調査・公開調査・知財調査など)
  • 競合調査Ⓡ<商標登録 第6763354号>
    https://espers.co.jp/competitor/
    (SWOT分析・競合戦略分析・4P&3C分析など)
  • 海外調査Ⓡ<商標登録 第6763353号>
    https://espers.co.jp/global-research/
    (グローバル調査:主要プレイヤー・ベンダへのヒアリング調査/顕在&潜在ユーザーへのアンケート調査:パネルヒアリングなど)
  • %(パーセンテージ)調査、シェア調査、市場占有率調査Ⓡ<商標登録 第6800111号>
    (%調査、パーセンテージ調査、シェア調査、市場占有率調査など)

本件に関する報道関係からのお問い合わせ先

窓口 株式会社 未来トレンド研究機構 「No.1」検証調査 担当部門
TEL 03-6801-6836  FAX : 03-6801-6066
E-mail info@miraitrend.com